Procedures
各種手続き
亡くなったとき
被保険者や被扶養者が亡くなった場合は埋葬料(家族埋葬料)が支給されます。また、健康保険の資格喪失の手続きも忘れずに行ってください。
埋葬料(費)
支給額 |
50,000円
|
---|
当健保組合の付加給付
埋葬料付加金 |
死亡時の標準報酬月額(上限360,000円)を支給
※埋葬費付加金は、埋葬料付加金の範囲内で埋葬に要した費用の実費から法定給付(50,000円)を控除した額
|
---|---|
家族埋葬料付加金 | 50,000円支給 |
被保険者が死亡した場合
被保険者(本人)の家族が被保険者の埋葬を行った場合、一律50,000円が「埋葬料」として支給されます。
家族がいなかったときは、実際に埋葬を行った人に、「埋葬費」として埋葬料の額の範囲内で、50,000円まで支給されます。
被扶養者が死亡した場合
被扶養者が亡くなったときは「家族埋葬料」として、一律に50,000円が支給されます。
手続き
「埋葬料(費)・付加金支給申請書」に必要事項を記載し、必要添付書類と一緒に提出してください。請求する家族が被保険者の扶養に入っていなかった場合は、被保険者との家族関係を証明するため戸籍の写しを添付してください。「埋葬費」のときは、さらに埋葬にかかった費用の領収証(原本)を添付して提出してください。(提出先は「各種申請書」のページを参照)
また、下記の手続きも行ってください。
・被保険者が死亡した場合:
保険証・資格確認書等を返却(事業主よる届出)
・被扶養者が死亡した場合:
「被扶養者異動届」に保険証・資格確認書等を添付