健保からのお知らせ

News

2025/10/01 厚生労働省モデル事業(歯科健診・簡易検査)の実施について(ご協力のお願い)

 

当組合では、昨年に引き続き、厚生労働省モデル事業(歯科健診・簡易検査)に参加いたします。

 

近年、健康な生活を送る上で、歯・口腔の健康と全身の健康の関連性が注目されており、特に歯周病は糖尿病等の疾患と関連していることが報告されています。

 

厚生労働省では、身体の健康診断等と連携した歯周病チェックツールの活用による簡易検査等を実施し、意識変容・行動変容等の検証を行います。

 

当組合においてもこの厚生労働省モデル事業に参加し、ご自宅で実施可能なアプリを活用した簡易検査により、歯周病等の歯科疾患のリスク評価を行い、治療の必要な方には歯科医院の受診を勧奨します。

 

昨年1度も歯科医院を受診されていない方、あるいはこれまでに当事業を体験された方についても、ぜひ、この機会をご活用いただき、3分間のチェック(ハミガキ1回分の所要時間)で、現在の歯周病等の歯科疾患のリスクの有無をご確認ください。

お申込期間は、本日から1014日(火)までになります。

 

歯・口腔内の治療も、早期発見・早期治療が大切です。

 

詳細は、こちらをご覧ください。

 

なお、参加申込並びに実施等の流れは、以下のとおりとなります。

①パンフレットに記載のQRコードから、実施内容の確認、参加への同意、事前アンケートの回答を行います。

 

②登録されたメールアドレスに、専用WebアプリURLが発行されます。

 

③スマートフォンのカメラで、舌や歯ぐきの健康状態をチェック(3分でチェック終了)します。

 

④実施1か月後に、実施後アンケートにお答えしていただきます。

 

⑤カフェテリアインセンティブポイント(2,000pt)が付与されます。

※すでに歯科健診センターで歯科健診を受け、2025年度のポイント付与を受けている方は対象外になります。

 

また、冒頭お伝えしましたように、歯周病は糖尿病やアルツハイマー型認知症等の疾患と関連していることが報告されています。

このことからも、歯科健診だけでなく、毎年継続した健康診断の受診も大切です。

2025年度の健康診断が未受診の方は、必ず予約・受診をされますよう、よろしくお願いいたします。

健康診断の予約は、当組合HPトップページの『健診予約システム』にログインして、画面の指示に従って進めてください。

 

 

https://www.wapg-kenpo.jp/

 

トップページ > 健診予約 > ログイン

IDPWをお忘れになった方、健診予約システム・カフェテリアプランをはじめて利用される方は、URLからIDPWを取得してください。

 

健保からのお知らせ一覧に戻る
PAGE TOP