健保からのお知らせ
News
2025/01/20 「女性の健康・育児相談窓口」の利用促進キャンペーン(Amazonギフト券プレゼント)の実施について
当組合では、令和4年度から健保連東京連合会の共同事業「女性のための健康相談窓口」に参加しております。
令和6年度の実施に当たっては、国からの健康保険組合への「出産・子育ての安心につながる環境整備等の取組みへの財政支援」として、運営費用の半分程度を国庫補助されています。
今年度の利用期限は3月末日までとなっており、さらに利用促進を図るために、本事業の運営会社である株式会社KidsPubilcより、デジタルギフトのプレゼントキャンペーンが次のとおり提供されることになりました。
詳細は、こちらをご覧ください。
■キャンペーン概要
キャンペーン期間中に「産婦人科・小児科オンライン」を1回以上利用された方に抽選で1,000名様【Amazonギフト券(Eメールタイプ)500円分】贈呈
■キャンペーン期間
2025年1月20日(月)〜2月28日(金)
■対象
産婦人科オンライン・小児科オンラインのいずれかで、期間中にご相談頂いた方が対象になります。
※ご利用には、産婦人科オンライン・小児科オンラインへの登録が必要です。
キャンペーン期間前にご登録されている方も対象になります。
■当選者への送付について
当選の方にはAmazonギフト券(Eメールタイプ)を「産婦人科・小児科オンライン」に登録の際に入力いただいたメールアドレス宛に、2025年3月末日までに送付いたします。
※登録いただいたメールアドレスは、Amazonギフト券(Eメールタイプ)送付のために、Amazonに登録しAmazonから送付されます。あらかじめご了承ください。
この相談窓口は、被保険者に加えて被扶養者の皆さまにもご利用いただけます。
また、女性の方だけでなく、男性の方からも奥様の健康や育児に関する悩みについて、ご自宅やお出かけ先から無料でご相談いただくことができます。
相談窓口を初めてご利用になる場合は、こちらのパンフレットも併せてご覧ください。
なお、令和6年度は、「合言葉」が新しくなりました。令和5年度にご利用いただいた方につきましても、改めて会員登録をお願いいたします。
この機会を、ぜひ、ご活用ください。